N703iD購入・使用 → HT-03A購入・使用 → N703iDにSIMカード戻し → Xperia A購入・使用
という流れなわけです。ドコモのアンドロイドスマホ第1弾であるHT-03AからガラケーのN703iDに戻したのは利用料金の高さが原因でした。キャリアに払う月の料金はできたら5千円以内に収めたかったのでした。貧乏でしたし。まあ、今も貧乏ですが。それでもHT-03Aでイジクレルおもちゃとしてはガラケーよりもスマホのほうが圧倒的であることがわかり、ガラケー終焉ムードが濃くなったり・機会が合えばスマホにまたしようとは考えていました。
で、最近N703iDの調子が悪くなって来ていたり10年割りが使えるなどの理由からXperia Aを購入したしだいです。それにしてもHT-03Aと比べると最新のアンドロイドスマホ、動作が軽快です。内蔵カメラも室内でのオートホワイトバランスが若干青っぽいかなと感じるものの携帯のオマケとしてはいい感じです。当面遊べそうです。
- 関連記事
-
- そろそろ文具収集はフィニッシュに (2014/03/19)
- 万年筆がまた増えた。 (2014/02/07)
- また文房具をry (2014/01/21)
- 最近買った文具 (2014/01/14)
- お財布更新 (2013/12/25)
- 先月、携帯機種変しました (2013/09/04)
- おひさし (2013/01/22)
- ちょこっと日記 (2012/11/06)
- ブログのデザインをいじっていて (2012/04/26)
- 今後ネタがない時は (2012/03/31)
- ブログデザインry (2012/03/29)
- ブログデザイン変更 (2012/03/28)
- ブログタイトルをまた変えたようで (2012/03/28)
- しばらく (2012/02/15)
- タイトル変更 (2012/02/14)
スポンサーサイト